その他

プロフィール

自己紹介

はじめまして
「ぼんじりの英語学習記、時々サウナ」にご訪問していただきありがとうございます。

私は大卒6年目の凡人サラリーマンの「ぼんじり」と申します
私の簡単なプロフィールはこちら↓↓

ぼんじり
ぼんじり
・1990年代生まれの20代男
・中学受験・大学受験を経て首都圏国立大学卒業
・しがないサラリーマンとしての平穏な日々を送っております

なぜこのサイトを作ったか

このブログでは、私の日々の英語学習や、生活の中で「これ、役に立つかも!」と思った情報を記録しています。誰かの学びや生活に少しでも役立てば嬉しいです。

メインテーマ:英語学習

このブログの中心は、英語学習に関する情報です。具体的には、以下のような内容を発信しています:

  • 学習を続ける上でのマインドセット
  • 効率的な学習法
  • シャドーイングや独り言英会話の取り組み方
  • モチベーション維持のコツ

英語学習は、私にとってもまだまだ成長途中の過程です。TOEICを就活時に受けたときは600点というスコアに危機感を覚え、本格的に学習を始めました。

その結果、現在ではTOEICスコア820、Versantスピーキングテストでは52点まで到達することができています。しかし、英語は奥が深く、流暢なコミュニケーションを目指すためには、まだまだ学ぶべきことが山ほどあります。私も日々の学習を重ねる中で、新たな発見や課題に取り組んでいます。

このブログでは、私自身が実践している学習法やモチベーションの維持法等を、リアルな視点で共有しています。「同じように学んでいる人に少しでも役立てる情報を届けたい」という思いから始めたこのブログが、あなたの学びのヒントになれば幸いです。

サブテーマ:サウナ

私にとっての大切なリフレッシュ法が「サウナ」です。また、好きが興じてサウナ・スパ健康アドバイザーの資格も持っています。

サウナとの出会いは、仕事でメンタルと体力が限界に達したときでした。何気なく訪れたサウナで、心身がリセットされる感覚を覚えたのがきっかけです。それ以来、リフレッシュのための重要な拠り所となっています。

このブログでは、英語学習とは少し離れたテーマとして、サウナの魅力やおすすめの温浴施設などもご紹介します。忙しい日々の中で、リラックスする時間の大切さを感じていただければと思います。

その他のお役立ち情報

このブログでは、英語やサウナ以外にも「これ、役に立つかも!」と思ったアイデアや情報を随時発信することがあります。20代~30代のサラリーマンの方々が日常的に感じる悩みや課題に共感し、少しでも役立つ情報を届けられたらと考えています。もちろん、年代や職業を問わず、どなたでも気軽に楽しんでいただける内容を心がけています。

よろしくお願いします

おわり